top of page
【対象学生・貸与条件】
■経済的な事情により、手元にパソコンを保有していない方
■パソコンは持っているが、家族と一台のパソコンを共同利用しておりオンライン授業を受けることが困難である方
■パソコンは持っているが環境が未整備(Officeなどのバージョン環境が揃わない)などの理由により不具合が頻発している方
■現在の居住場所(自宅または帰省先)より、対面授業等の開始を理由に移動を予定しており、転居先にパソコン環境が整っていない方
■その他やむを得ない事情のある方
*詳しくは 4.貸与の条件 へ
【貸与機器】
ノート型パソコン(14インチ)
【期間】
貸与開始日から最長で2023年9月30日までとし、後期授業期間も貸与希望の場合は更新手続きをすること。
【貸与料金】
無償で貸与。
【手続】
申込み用Formsから必要事項を記入し申込みを行う。条件等を審査の上、認められたものに対して貸与する。
【使用ルール】
大学での授業受講または、課題作成等以外の目的では使用しない。
詳しくは 5.使用ルール へ
【貸与終了】
自前でのPCの調達ができた場合、最終期限に到達した場合、貸与制度変更、その他の場合に貸与を終了する。
◀ トップページへ戻る
1. 本制度の概要
bottom of page