top of page

■ 学内セキュリティテスト受験について

▶【セキュリティテスト】を必ず受講してください

学部・大学院の1年生の皆様へ

  大学内の情報機器やネットワークを使用する場合は、「情報系授業ガイダンス」を受講し、「セキュリティテスト」を受験・合格する必要があります。

 情報リテラシ系授業を受講しない方、1年次に情報リテラシ系授業が配当されていない学部・学科に所属してる方、大学院生の方の場合は、オンライン教材を自主的に受講し、「セキュリティテスト」を受験・合格する必要があります。

受講期間は2023年4月末日までとなっています。

  1年生は必ず受講する様にして下さい。

 (情報リテラシ系授業を受講する方は、授業内でガイダンス実施とセキュリティテストを実施します。)

  <オンライン教材(受講にはMS365のサインインが必要)

  1.【情報系授業用】学内でPCを利用する
  2.【情報系授業用】 パスワード管理
  3.【情報系授業用】セキュリティ基礎
  4.【情報系授業用】 著作権の考え方
  5.【情報系授業用】メールの使い方
  6.【情報系授業用】 データの管理

  <セキュリティテスト>

  2023年度 セキュリティ効果測定(受験にはMS365のサインインが必要

  必ず2023年4月末日までに効果測定を受けて下さい。

◀     トップページへ戻る

bottom of page